P 2 P とは?
P2PとはPeer to Peerの略語
不特定多数の個人間で直接情報のやり取りを行なうインターネットの利用形態。また、それを可能にする「Napster」などのアプリケーションソフト。多数のコンピュータを相互につないで、ファイルや演算能力などの情報資源を共有するシステムである。
簡単に説明すると知らない人と直接パソコンとパソコンをネット上で繋げる事。
仕組みは大きく分けて2種類
中央サーバー管理式

Napsterでは、各コンピュータはNapster社が管理する中央サーバに接続し、ユーザのパソコンに保存されている音声ファイルのリストを送信する。これを、世界中のユーザが共有することにより、互いに他のユーザの所持する音楽ファイルを検索し、ダウンロードすることができる。中央サーバはファイル検索データベースの提供とユーザの接続管理のみを行っており、音楽データ自体のやり取りはユーザ間の直接接続によって行われている。こちらの形態は無駄な通信が少なく、管理がしやすいが、中央サーバが停止するとサービス全体が停止する。

簡単に説明すると誰と誰が接続しているか管理してくれているという事。
バケツリレー方式
中央サーバを必要とせず、すべてのデータがバケツリレー式に各ユーザ間を直接流れる。こちらの形態はどこか一ヶ所が寸断されてもサービス全体が停止することはないが、ユーザ数が増えると加速度的にネットワークが混雑するという弱点がある。また、違法なデータがやり取りされていても当局が監視や規制を行なうことが事実上不可能に近いという重大な特徴を持つ。
簡単に説明すると接続が匿名で自由な分ウィルス等の危険もある。
ファイル共有ソフト
これは自分の持っているファイルやソフトを相手と交換したり、自分の持ってるファイルをあげたり、逆に相手の持ってるファイルをもらったり。全く知らない達とそういった事が出来るという事で人気を集めている♪

しかし、著作権等の
違法行為として問題となっていたりもしてたりする。何故なら、音楽CDや映画等DVD、PCソフトやゲームソフト等・・・。個人間でやり取りする事が多く、監視や規制が難しい為、ありとあらゆる物がファイル交換されている現状があるからなのだなヽ( ´ー)ノ

何といっても購入しないで色々なファイルが手に入るという事でP2P人口も増えまくりでもある。それに付随して色々なソフトやツールも開発されまくりw著作権の付いてるファイルを交換する事は勿論、違法行為だし、それを販売している企業からすればたまったもんじゃない。んが、監視や取締りが難しすぎてどうにもこうにもなってないのが現状。
ファイル交換(共有)をやってみる
2005/9/21に大御所P2P系のサーバーが壊滅いたしました。現状多くのユーザ達が次のP2Pを試行錯誤し現状まだ決定しておりません。決まり次第UPしていきますのでしばしお待ちを・・・。
ちなみに、
このサイトのここ見て悩む方は今はやるのはやめておきましょう。命取りになります(ぇ

最後に( ´△`)
ファイル共有で著作権のあるファイルやソフトを交換するのは違法行為です(;´▽`A``
捕まらないから良いとかでなく良識ある考えで利用してみてくださいo(*^▽^*)o
Home